転売YAちゃん
というわけで、今回はレアなスリーブや見つけたら即買いするべきスリーブを紹介します!
基本転売して利益が出る商品しか紹介しないよ。
もくじ
スリーブって何?
この項目は初心者の方向けです!ご存じの方は下に飛ばしてください。
スリーブの正式名称はデッキシールドと言われています。
デッキシールドという名前の通りカードを守るための防具みたいなものです。
スリーブには様々なイラストが描かれています。
例としていくつかあげると
このように様々な可愛いイラストやかっこいいイラストが描かれています。
カードゲームは表面はカードゲームの能力などが書いてありますが、裏面はみなさん一緒のロゴです。
そこでスリーブに入れることでカードは守れる・裏面をかっこいい・かわいくできます。
そんな、便利な商品がスリーブです。
ポケモンカードのスリーブはどこで売ってる?
ポケモンセンター
まずは、みなさんご存じのポケモンセンターです。
ポケモンセンターは他と比べ物にならないほどの入荷数があります。
また、ポケモンセンター限定スリーブなども頻繁に発売されるので注目です。
ポケモンカード取扱い店舗
こちらは、ポケモンセンターに限らず全国の家電量販店・カードショップ・スーパーなどコンビニ以外のポケモンカードのパックが発売日に発売される店舗のことです。
ですが、やはりポケモンセンターに比べると入荷数がかなり少ないです。
しかし、あまり人が来ない店舗では昔のレアなスリーブが残っている可能性があるのでこちらも注目ポイントです。
ポケモンカードのスリーブの人気商品
※今回紹介しているスリーブはポケモンカード公式から発売されている商品のみです。
可愛いスリーブ
これはどのカードゲームのスリーブでも共通ですね・・・
やはり可愛いスリーブは圧倒的人気を誇ります。
例としていくつかあげます。
発売日 2016年12月9日
定価 720円(税抜)
今は受注販売されたことにより相場はかなり下がってしまいました。
しかし、発売当初はニュースになるほどの争奪戦で高騰していました。
発売日 2017年6月16日
同じくリーリエのスリーブです。
こちらは、同梱品としてついてきたものになります。
発売日 2012年10月27日
こちらは、2012年に発売されたシロナのスリーブです。
やはり、昔から変わらず可愛いスリーブは品薄・高騰しますね。
限定スリーブ
やはり、限定系は今後手に入る機会が圧倒的に少ないので高騰しやすいです。
こちらも例として、いくつかあげます。
配布日 2014年12月13日
イラストが良いこともあり、現在高騰しています。
2BOX購入で32枚しか貰えなかったためかなりレアです。
このような大会上位者に配布される商品や大会参加者限定配布のグッズも高騰しやすいですね。
この機会にポケモンカードを始めてみてもいいかもしれません笑
ポケモンカード周辺グッズなど他にも色々紹介してますので是非参考にしてください!



このように、ポケモンカードはBOXだけでなくスリーブやデッキケースもとても人気です。
今後も、たくさんのスリーブなどが発売されると思いますがいい商品があれば記事にします。
★今回の商品をサーチしませんか?
Twitterでは予約情報を稀にツイートします。
フォローはこちらから。
LINE@では、一斉メッセージで配信します。
無料コミュニティ募集で登録してくれた方はそのLINE@で大丈夫です。
そしてまさかのInstagramです。
Instagramにはストーリという24時間で消える便利な機能があります。
こちらでは、様々な限定転売情報を載せる予定なのでよければフォローをお待ちしています。
ストーリーはフォローしていただけないと見れないので注意してください。
ストーリーはフォロー後転売YAちゃんのアイコンをクリックすると見ることができます。
コメントを残す